① 長野県 中信地区(松本市・安曇野市・塩尻市・大町市など)を中心に、圧倒的な申告実績があります。

 長野県松本市に相続税相談センターを構える当所は、長野県内でも特に中信地方の各専門所に大きな繋がりをもち、松本市を中心に安曇野市・塩尻市・大町市・その他町村で豊富な相続税の申告実績があります。

 長野県・中信地区を管轄とする松本税務署管内では年間約400件ほどの相続税の申告実績がありますが、地域外の税理士が関与する相続税の申告があることも踏まえると、中信地区の税理士(約200人)1人当たりの相続税の申告件数は約1~2件となります。

 その中で当センターの相続専門チームは、長野県・中信地区だけで何十倍ものご依頼をいただき、エリアトップクラスであろう件数の相続税の申告手続きを行っています。

 

 当センターへの相続税の申告のご相談は、ご依頼人が中信地区・松本エリアにお住いの方だけでなく、お亡くなりになられた方が長野県にお住まいの場合や長野県内・中信地区に不動産や預金などの財産がある方など、長野県に所縁のある方々が多くいらっしゃいます。 

 お近くの相談センターへご依頼されることは、面談形式によるお顔を合わせてのご説明ができることや、土地評価のための実地調査など、スムーズな相続手続き・相続税申告書の作成ができるメリットもあります。

 もちろん長野県在住の方だけでなく、県外在住の方で相続が発生してしまった場合なども面談・メール・電話などで適切な相続税の申告ができるようご対応します。

② 相続に強い税理士と相続専門スタッフが、適切な相続税申告最大限の節税を提案します。

 相続税の申告業務は税理士の独占業務であるため、相続税申告書の作成や実情に沿った相談業務・アドバイスができるのは税理士だけになります。

 しかし相続税の申告は、一般的な会計事務所の業務とする所得税・法人税の申告と異なり、どの税理士でも適切にできるというものではありません。

 相続税の申告は非常に専門性が高く、またお亡くなりになる方の約10人に1人しか必要がないため、反復・継続的に相続税の申告業務を扱う税理士・会計事務所・相談センターは非常に少ないです。

 

 相続に関する税務手続きは、その金額の大きさによる責任や応用力が求められ、専門的な知識と経験を必要とします。

 当センターでは、相続税のプロフェッショナルである柔軟豊富な知識と実務経験を持った税理士とそれをサポートする相続専門チームが、適切な相続税申告と最大限の節税アドバイスを行います。

③ 土地評価に自信があり、大きな節税効果があります。

 相続税の申告を行うためには、財産評価というお亡くなりになられた方の財産について相続税法上の価格を計算しなおす必要があります。

 特に不動産・株式などの大きな財産は、正しく評価することで大きな節税効果をもたらしますが、その評価方法は複雑であり十人十色の評価価格になります。

 そのため土地の評価を含む財産評価は、最も税理士の実力差が出る項目であり相続税額に大きく影響します。



 当センターは、相続税のプロフェッショナルである柔軟豊富な知識と実務経験を持った税理士が土地の評価を含む財産評価に自信をもって臨み、適切かつできる限りの節税効果のある評価を行います。

 長野県内で発生する相続は都市部で発生する相続に比べて、大きな宅地や貸地、農地などがあるケースが多く、地元地域に詳しいことを活かしてそのような土地評価にも強みを持っています。

④ 生前の相続対策をすることで円満・安心な相続達成を目指します。

 現在約10人に1人は相続税の申告が必要と言われており、近年の税制改正の方針より申告が必要になる人がより一層増えていくと予想されます。

 生前より相続の準備することは、将来発生するであろう相続について税金面でとても有利に進めることができます。

 相続発生後に遺産分割で揉めるケースも少なくありませんが、予定被相続人や予定相続人の意思を反映した遺産分割ができることで、より円満な相続を達成することができます。

 

 当センターでは生前の相続対策として、まず将来発生するであろう相続でどれくらい税金がかかるか財産シミュレーションを行います。

 そのうえで、ご依頼者様やそのご家族の公平性や遺留分などを考慮した遺産分割や遺言内容をご提案します。

 予定被相続人の財産状況・意思決定に応じた生前贈与や生命保険の加入などは、相続対策として非常に節税効果も高いため併せてご案内しております。

⑤ 依頼内容に応じた適正な料金設定で、報酬以上の貢献をお約束します。

 まず、相続税の申告は約90%の方が税理士に依頼されるような専門的な税務手続きです。

 しかし相続税の申告・相続相談は、相続財産の種類や金額、相続人の数、ご依頼者様の相談内容などにより必要な手続きが異なります。

 すべてのご依頼者様に1人1人違った相続の手続きがあり、私たちはその依頼内容に応じた報酬を設定することが大事だと考えております。

 一方で、相続税の申告・相談の依頼料金がお客様の依頼先を選択する一つの要因になることも重々承知しております。

 

 当センターでは、相続税の申告をする財産の種類や金額、相続に関する手続きや相談内容に応じて、適正な料金をご提案します。

 相続税の申告・相続のご相談については、料金の目安といたしまして基本報酬とご依頼者様に応じた加算報酬や割引を設定しています。

 特に相続税の申告に必要なお手続きのボリュームや難易度は着手してみないと分からないことが多いため、ご了承いただければと思います。

 相続税の申告は税理士の数だけ申告の種類があると言われるように、相続税額から申告書の内容まで大きく異なります。

 私たち相続専門チームは豊富な経験と確かな知識を活かして、皆様に報酬以上のメリットを提供できるよう最大限お力添えします。

⑥ 面談形式だけでなくメール電話などご要望に応じた手続き・相談方法が選べます

 相続が発生して遺産を相続をされる方や生前の相続対策を考えられている方の中には、お仕事がお忙しくて時間が取れない方、遠方にお住まいでセンターでの面談が難しい方、ご高齢などの理由により外出が難しい方など、基本的なご依頼方法である面談ができないケースもあるかと思います。

 また、相続税の申告が必要かどうか分からない方や将来発生するであろう相続について不安がある方など、相続に関するお悩みを簡単に相談したいケースもあるかと思います。

 

 当センターでは、WEB・メールでの相談・面談予約を全国24時間365日受け付けており、依頼・相談内容と応じてご案内・ご回答します。

 まず、すでに相続が発生しており相続税がかかると予想される方は相続税の申告が必要になると考えられます。

 当ホームページの 面談予約・WEB相談 よりご依頼・ご予約ください。【全国24時間365日受付中】

 相続税の申告でお急ぎの場合などは、電話によるご予約でも可能です[平日9:00~17:30 / 土日祝定休]

 面談につきましては当センターへ来所いただくか、ご自宅等へ訪問させていただきます。

 遠方にお住まいの方や外出が難しい方でも面談不要で申告手続きを完結させることができますのでお気軽にご連絡よろしくお願いします。

 

 相続に関するお悩み相談につきましては、当ホームページで【≪無料≫ WEB簡易相談】を行っています。

 無料WEB簡易相談では、相続税における一般的な回答に留めさせていただきますが、相続に関することでしたらお気軽にご利用ください。

⑦ 相続に係る手続きにおいて相続に強い各専門家との連携があります。

 まず、相続が発生しているケース又は相続が発生したら相続税がかかる予定であるケースは、税理士に依頼・相談することが望ましいです。

 理由として、相続税の申告業務は税理士の独占業務であり、相続税申告書の作成や実情に沿った相談業務・アドバイスができるのは税理士だけであるためです。

 一方で、相続の手続きにおいて不動産の移転登記、遺言書の作成、訴訟などの依頼が必要になるケースでは、それぞれ司法書士・弁護士・行政書士の独占業務にあたるものがあるため税理士では対応できず、別途依頼する必要があります。

 

 当センターでは、相続に強い各専門家と長年連携しているため、相続税の申告・相談のご依頼については全てお任せください。

 相続税の申告・相談の過程で、他の専門家に依頼すべき事項があるケースでも当税理士が相続に強い各専門家と連携することで、ご依頼者様が再度他の専門家をお探しになる必要がありません。

 また、最初に税理士に依頼することによって各専門家への依頼料の重複を防げる場合や税金面を考慮した遺産分割ができる場合などメリットが多くあります。

⑧ はじめての相続でも安心サポート次世代まで考えた相続達成を目指してお力添えします。

 相続の発生は予期できるものではないため、いざ相続が発生してから相続について考えられる方が多いかと思います。

 相続の知識がない方やお手続きに自信がない方でも、ご依頼者様・ご家族が安心してご納得できる円満な相続を達成できるようサポートすることが、相続に携わる私たち専門家の務めであると考えます。

 

 当センターでは、相続の知識に自信がない方でも、スムーズでご納得がいく相続を目指して1から10までサポートします。

 二次相続など配偶者様やお子様たちの将来の負担や公平性などを考慮したうえで、皆様が幸せになれる相続を達成できたらと思います。

 相続が終わった後も、いざという時の税務調査や次世代家族への相続に関する相談まで全てお任せください。

 相続とは家族へ想いを引き継いでいくお手続きでもあるため、皆様から信頼されるパートナーとしてそのお手伝いができたら嬉しく思います。